【2470ハビッツ】
キーワードは「飲むサラダで、中からキレイに!」
「レドキシング2470ハビッツ(=習慣)」は、
食物繊維が豊富な腸内クレンジング&体内酸化還元のための食品です。
便秘でお悩みの方へ「天然成分の食物繊維で自然にすっきりしませんか?」
「2470ハビッツ」は天然食物繊維の力を借りたものなので通常の便秘改善の薬のように
便を強制排出させることなく、比較的排便効果の高い便秘薬にありがちな不快感やお腹の痛みがありません。
中でもプランタゴオオバコの食物繊維は胃の中で約30~40倍に膨らみます。
便の量を増やしたり腸内の善玉菌を増やし、腸のぜん動運動を促し、便通を良くし、
血液中の余分なコレステロールや脂質をしっかりと包み込んで
ゲル状のまま腸まで届け、排出してくれます。
腸までのカロリー吸収を抑え体重管理にも良いということです。
2470ハビッツは、どんな成分なの?
天然食物繊維を90%も含有しているというオオバコの一種「プランタンゴオバタ」、大豆よりも消化しやすい「きな粉」、抗酸化作用のある「黒ゴマ」、新谷酵素で有名な新谷氏の著書「新谷式 病気にならない食べ方の習慣」でも紹介されている岩塩「レドキシングソルト」、今話題の「酵素」、高麗人参やエゾウコギよりも強壮作用を有する「紅景天」を贅沢に配合。

その(1) 「レドキシングソルト」
推定3億8千万年前、地球上の大規模な地殻変動により、ヒマラヤ山脈が形成されたとき、現地のチベット聖地(標高約5000m付近)に埋蔵された原始の海の塩がマグマの熱によって焼かれ、結晶化して出来た大変貴重な高品質の岩塩です。

その(2) 「プランタゴオバタ種皮」
アーユルヴェーダの国、インド原産の食物で、なんと、天然食物繊維を90%も含有しているというオオバコの一種です。
ちなみに、プランタゴオバタ種皮に含まれる食物繊維はヨーロッパでは便秘の民間薬として使われてきました。

その(3) 「多穀物酵素」
食べ物の消化を始め、皮膚の新陳代謝、血液の循環など体のあらゆる働きに関わっています。

その(4) 「きなこ」
大豆を炒って皮をむき、ひいた粉です。きな粉の原料となる大豆は、畑の肉とも言われていて人間にとってありがたい栄養素がバランスよく含まれています。
大豆タンパク質には、血中コレステロールの低下作用・中性脂肪の低下やダイエット効果があるといわれています。良質のタンパク質を含み、 また、ビタミンB1やビタミンB2といったビタミン類や カルシウム、カリウム、亜鉛、鉄といったミネラル類を多く含んでいます。

その(5) 「黒ごま」
ゴマには、ゴマ特有のゴマリグナン(セサミン、セサミノール、セサミノールなど)やビタミンEなどの抗酸化成分が豊富に含まれています。
人体の老化・病気の約90%の原因は、活性酸素よる、いわば人体のサビが原因と言われています。ゴマなどの抗酸化作用にすぐれた食材は積極的に摂取した方が良いとされています。

その(6) 「紅景天(コウケイテン)」
紅景天は、原産地のチベットでは海抜3500~5000mという高地に自生しているベンケイソウ科の野生多年生草木です。1970年代に、旧ソ連は宇宙飛行士を無重力・無酸素という未知の環境に適応させるための薬剤を開発するにあたって、紅景天に注目し詳細な研究を行っています。それによると、紅景天の有効成分は紅景天ケトンとアグリコン、チロソールで、優れた滋養強壮効果があることが新明し、実際に宇宙飛行士の保健食品として使用されていました。
お客様の声
~30代 女性 K様~
毎日2470を携帯ケースに持ち歩いて社食の栄養バランスが気になるときに食事にふりかけて食べています。
味は塩気のあるきなこのような感じで私にとってはお菓子感覚です。
毎朝がスッキリになり、どんな食事でも気にならなくなりました
~50代 男性 O様~
竹炭パウダーにハマっていた頃に「2470ハビッツ黒」に出逢いました。
僕は「黒」の味が一番食べやすいと思います。
確かに便の量はすごく増えました。
腸の健康が身体すべての健康につながると体感しているところです。
最近では、グルテンフリーや糖質制限されてる方は
小麦粉や、片栗粉の代わりに料理で使うと『美味しい!』と評判です
◆2470オリジナル:1.800円(税別)/2470クロ・リーフ:1980円(税別)
【2415スープ】

発売から4日で、50,000個
1ヶ月半で100,000個も売れている今話題のスープ!!!
ミリオンセラーの【2470】の成分が40%も配合された!
24時間で15種類もの栄養素が摂れると言うネーミングの、食物繊維、栄養が豊富な美容効果の高いスープ。
ファッション誌《ar》2018年6月号に、1ページに掲載されました

《こんな方にオススメ》
●身体を温め内臓を温める習慣を付けたい方
●置き換えダイエットを考えている方
●炭水化物(糖質)を控えたい方
●偏った食生活が気になる方
●野菜嫌いのお子様のため
《夏は冷たいお水で溶かして、冷製も◎》
●市販の春雨を入れて、2415スープ春雨で1食になります。
●バケットと合うので、朝ごはんに
●1食置き換えには、2470を混ぜるとトロミが出て更に満腹感があります。
●家にある余り物の野菜や豆腐などを入れて2470スープ鍋
●締めに、麺や、ご飯&チーズを入れてリゾットも最高
●2415スープパスタ
????レシピは下記のインスタグラムがオススメです。
◆2415トマト 180g:1,580円(税別)
高知県産のフルーツトマトでサッパリしているが、酸味が強くないので、食欲のない時や、トマト嫌いの方にもお勧めです。
《お勧めメニュー》
パスタ、イタリアン、リゾット、ハンバーグ、ピザ、グラタン、酢豚、サルサ、
◆2415オニオン 200g:1,580円(税別)
淡路島産の糖度の高いタマネギで、甘みとコクがある、しっかりとしたお味でクセになる旨味。
《お勧めメニュー》
味噌汁、茶碗蒸し、冷やし中華、ラーメン、野菜炒め、お好み焼き、ハンバーグ、パスタ、ドレッシング、ピリ辛きゅうり、中華、唐揚げ、焼きそば
◆2415カレー 180g:1,580円(税別)
市販のカレーは、小麦粉が結構入ってるので糖質が心配ですが、小麦粉を一切使わず、16種類ものspiceを使った風味豊かな本格カレースープ。
《お勧めメニュー》
お湯を少なめで濃いめにしてカレーライス、カレーうどん、カレーパスタ、カレーラーメン、カレー焼きそば、カレーチャーハン、ドライカレー、カレードリア、カレーコロッケなど
【Redoxing (レドキシング)カプセル 1000’z/366(センズ)】

『バッグに毎日エナジーカプセルを』
生命の維持に必要なアミノ酸
20種類中16種類も摂れます!!!
①ロイシン②イソロイシン③リジン④フェニルアラニン⑤メチオニン⑥バリン⑦ヒスチジン⑧アルギニン⑨スレオニン⑩アラニン⑪グリシン⑫プロリン⑬グルタミン⑭セリン⑮チロシン⑯アスパラギン酸
〜どんな時に飲むの~
1日2~6粒を目安に、お飲み頂けます、
例えば、集中力を持続したいときに2粒、
スポーツの前に2粒、
お酒を飲みに行く前に3粒(二日酔い防止)
夜に飲むと朝のお目覚めがすっきり、など
食品ですのでお好きな時にご活用いただけます。
◆1000’z/366 60粒入り:3.800円(税別)/180粒入り:9980円(税別)
レドキシング商品は美容サロン専売品です。ネット販売は違法ですのでご注意ください。
遠方からご購入希望のお客様はお問い合わせフォームよりお尋ねください。